matacan

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ma・ta・cán, [ma.ta.kán]

[男]

1 〖植〗 マチン(=nuez vómica);(マチンに含まれる硝酸ストリキニーネで作る)犬を殺す毒物.

2 〖狩〗 (犬に追われた)野ウサギ.

3 〖建〗 石落とし.

4 手で持って投げるのに手ごろな石.

5 〘ラ米〙

(1) (エクアドル) (ベネズエラ) 子ジカ.

(2) (ホンジュラス) (肥えた)子牛.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android