mecha

小学館 西和中辞典 第2版の解説

me・cha, [mé.tʃa]

[女]

1 (ランプ・ろうそくなどの)芯(しん).

2 導火線;(銃の)火縄.

mecha lenta / mecha de seguridad|安全導火線.

3 髪の房;〘主に複数で〙 メッシュ.

4 〖医〗 綿撒糸(めんざんし),ガーゼ(栓).

5 〖料〗 (肉に差し込む)脂肉[ベーコン]の細切れ.

6 〖海〗 (帆柱の)中心部分,(帆柱・船材などの)下端.

7 〘ラ米〙

(1) (アルゼンチン) (チリ) (ペルー) 錐(きり)の穂先.

(2) (エクアドル) (コロンビア) (ベネズエラ) 〘話〙 冗談,軽口.

(3) (メキシコ) 〘話〙 恐怖,おののき.

(4) (コロンビア) 〘話〙 安物;古着.

(5) (ベネズエラ) (ホンジュラス) 〘話〙 災難,難儀.

(6) (ベネズエラ) 〘話〙 掘り出し物.

(7) 〘複数で〙 (米国) (メキシコ) もじゃもじゃの髪.

(8) (米国) マッチ.

(9) (アルゼンチン) (チリ) (ペルー) 〘話〙 髪の毛.

aguantar (la) mecha

〘話〙 辛抱する,黙って耐える.

a toda mecha

〘話〙 全速力で,一目散に.

irse a las mechas

〘ラ米〙 (コロンビア) (チリ) (メキシコ) 〘話〙 殴り合いになる.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む