mediodia

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**me・dio・dí・a, [me.đjo.đí.a]

[男]

1 正午

a(l) mediodía|昼の12時に.

después del mediodía|正午過ぎに.

2 昼食時,お昼.

Está abierto a mediodía|ランチタイムに営業しています.

comer a mediodía|ランチをとる.

3 南,南方.

una ventana que da al mediodía|南向きの窓.

[medio+día;[関連]medianoche, meridiano. 〔英〕meridian「子午線;正午」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む