medula

小学館 西和中辞典 第2版の解説

mé・du・la, [mé.đu.la], me・du・la, [me.đú.la]

[女]

1 〖解剖〗 髄,骨髄,髄質.

médula oblonga|延髄.

médula espinal|脊髄(せきずい).

médula ósea|骨髄.

médula suprarrenal|副腎髄質.

2 〖植〗 髄.

médula de saúco|ニワトコの髄.

3 真髄,核心,主要部.

llegar a [hasta] la médula|本質をつく,核心に迫る.

hasta la médula

徹底的に,骨の髄まで.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む