menester

小学館 西和中辞典 第2版の解説

me・nes・ter, [me.nes.tér]

[男]

1 必要,入用;用事.

haber [tener] menester de...|…の必要がある,…を必要とする.

2 〘主に複数で〙 仕事,勤め,職務.

hacer SUS menesteres|仕事をする.

3 〘複数で〙 〘話〙 必要なもの,必需品,道具.

4 〘複数で〙 用便.

ser menester〔+不定詞/ que+接続法〕

…の必要がある,…しなければならない.

Es menester comer para vivir.|生きるためには食べなければならない.

No es menester que vayas ahí.|君がそこに行くことはない.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android