小学館 西和中辞典 第2版の解説
me・to・ni・mia, [me.to.ní.mja]
[女] 〖修辞〗 換喩(かんゆ),転喩:あるものをそれに関係のある言葉で言い換える比喩.
⇒un ejército de cien lanzas|100本の槍(やり)[歩兵]からなる軍勢.
[女] 〖修辞〗 換喩(かんゆ),転喩:あるものをそれに関係のある言葉で言い換える比喩.
⇒un ejército de cien lanzas|100本の槍(やり)[歩兵]からなる軍勢.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...