小学館 西和中辞典 第2版の解説
*mez・qui・ta, [meθ.kí.ta/mes.-]
[女] メスキータ,モスク,イスラム教寺院.
Mezquita de Córdoba|コルドバのメスキータ(◆786年ごろモスクとして建設.16世紀に一部を改造してキリスト教の教会となった).
[女] メスキータ,モスク,イスラム教寺院.
Mezquita de Córdoba|コルドバのメスキータ(◆786年ごろモスクとして建設.16世紀に一部を改造してキリスト教の教会となった).
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...