miel

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**miel, [mjél]

[女]

1 蜂蜜(はちみつ),蜜.

panal de miel|ミツバチの巣板.

ser dulce como la miel|蜜のように甘い.

miel de caña|糖蜜;サトウキビのシロップ.

miel virgen|精製していない生の蜂蜜.

2 〘主に複数で〙 ⸨de... …のもたらす⸩ 甘い幸福感,達成感.

disfrutar de las mieles del éxito|成功の余韻に浸る.

3 (感情的な)甘さ,やさしさ.

palabras de miel|甘い言葉.

4 サトウキビの糖蜜(とうみつ)[シロップ].

dejar a+人 con la miel en los labios

〈人〉をぬか喜びさせる.

..., miel sobre hojuelas

〘話〙 …とは,ますますけっこうなことだ.

[←〔ラ〕mel;[関連]melero, meloso, melcocha, mermelada]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む