小学館 西和中辞典 第2版の解説
*mi・mar, [mi.már]
[他]
1 甘やかす,溺愛(できあい)する.
mimar a SU hijo|息子を溺愛する.
2 かわいがる,目をかける.
3 身ぶり手ぶりで表現する,パントマイムで演じる;…に振りをつける.
4 大事に[丁寧に]扱う.
Cuando estaba enfermo lo mimaba mucho toda la familia.|彼が病気のとき家族の者がみなであれこれ面倒みていた.
[他]
1 甘やかす,溺愛(できあい)する.
mimar a SU hijo|息子を溺愛する.
2 かわいがる,目をかける.
3 身ぶり手ぶりで表現する,パントマイムで演じる;…に振りをつける.
4 大事に[丁寧に]扱う.
Cuando estaba enfermo lo mimaba mucho toda la familia.|彼が病気のとき家族の者がみなであれこれ面倒みていた.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...