mimar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*mi・mar, [mi.már]

[他]

1 甘やかす,溺愛(できあい)する.

mimar a SU hijo|息子を溺愛する.

2 かわいがる,目をかける.

3 身ぶり手ぶりで表現する,パントマイムで演じる;…に振りをつける.

4 大事に[丁寧に]扱う.

Cuando estaba enfermo lo mimaba mucho toda la familia.|彼が病気のとき家族の者がみなであれこれ面倒みていた.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む