小学館 西和中辞典 第2版の解説
mi・mo, [mí.mo]
[男] ミモス.
▲古代ギリシア・ローマで身振りと表情だけで演じられた風刺的軽喜劇(の役者).
━[男] [女]
1 パントマイム役者.
2 パントマイム,黙劇.
3 かわいがること;溺愛(できあい).
dar mimos a+人|〈人〉を甘やかす,ちやほやする.
4 細心の注意.
[男] ミモス.
▲古代ギリシア・ローマで身振りと表情だけで演じられた風刺的軽喜劇(の役者).
━[男] [女]
1 パントマイム役者.
2 パントマイム,黙劇.
3 かわいがること;溺愛(できあい).
dar mimos a+人|〈人〉を甘やかす,ちやほやする.
4 細心の注意.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...