小学館 西和中辞典 第2版の解説
mi・nu・ta, [mi.nú.ta]
[女]
1 メニュー.
2 草稿,下書き;メモ,覚え書き.
3 名簿;社員[給与]名簿.
4 (弁護士などの)請求書,費用明細書.
5 〘ラ米〙
(1) (ラプラタ) (バル bar やレストランで)注文してすぐできる料理.
(2) (チリ) 〘話〙 がらくた,安物,中古品;中古品[古物]店.
a la minuta
〘ラ米〙 (カリブ) (ラプラタ) (粉をまぶして)さっと揚げた.
[女]
1 メニュー.
2 草稿,下書き;メモ,覚え書き.
3 名簿;社員[給与]名簿.
4 (弁護士などの)請求書,費用明細書.
5 〘ラ米〙
(1) (ラプラタ) (バル bar やレストランで)注文してすぐできる料理.
(2) (チリ) 〘話〙 がらくた,安物,中古品;中古品[古物]店.
〘ラ米〙 (カリブ) (ラプラタ) (粉をまぶして)さっと揚げた.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...