miscelaneo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

mis・ce・lá・ne・o, a, [mis.θe.lá.ne.o, -.a/-.se.-]

[形] 種々雑多の,多方面にわたる.

━[女]

1 ごたまぜ,寄せ集め.

2 (一巻に集められた)作品集,論文集;(新聞の)雑報,雑録(欄).

3 〘ラ米〙 (メキシコ) よろず屋;金物屋.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む