mochuelo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

mo・chue・lo, [mo.tʃwé.lo]

[男]

1 〖鳥〗 フクロウ.

2 〘話〙 厄介,面倒.

cargar con el mochuelo|厄介なことをしょい込む.

echar a+人 el mochuelo|面倒を〈人〉に押しつける.

3 〖印〗 組み落とし,脱落.

Cada mochuelo a su olivo.

〘諺〙 それぞれのフクロウにはそれぞれのオリーブの木(自分のすべきことをせよ).

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む