mocion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

mo・ción, [mo.θjón/-.sjón]

[女]

1 (議会などの)動議,発議.

moción de censura|不信任動議.

votar una moción|動議を票決する.

adoptar una moción|動議を採り上げる.

apoyar una moción|動議を支持する.

declarar una moción admisible|動議に賛成する.

Queda aprobada la moción por veinte votos a favor, siete en contra y dos abstenciones.|動議は賛成20,反対7,棄権2で可決された.

2 運動,移動.

3 心の傾き[傾斜].

4 神の啓示,神からの霊感.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む