moco

小学館 西和中辞典 第2版の解説

mo・co, [mó.ko]

[男]

1 鼻汁,鼻水;鼻くそ;粘液.

limpiarse los mocos|鼻をかむ.

Se me caen los mocos.|鼻水が出てくるんだ.

2 燭涙(しょくるい):溶けて垂れ下がった蝋(ろう).

3 (七面鳥の)肉垂.

4 〖冶〗 金屎(かなくそ).

5 〖海〗 マーチンゲール:大斜檣(しゃしょう)の下方に張り出した円材.

caérsele (a+人) el moco

〘話〙 〈人〉がとんまである,ぬけている.

no ser moco de pavo

〘話〙 軽視すべきものではない,たいそうなものである.

Seis mil dólares no son moco de pavo.|6000ドルと言えば大金だ.

tirarse el moco

〘俗〙 虚勢をはる.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む