小学館 西和中辞典 第2版の解説
mo・go・llón, [mo.ǥo.ʝón∥-.ʎón]
[男]
1 でしゃばり,お節介.
2 〘話〙 たかり,居候.
3 〘話〙 (雑然と)たくさんあること,大量;〘話〙 〘隠〙 多数,大勢.
un mogollón de gente|雑踏,人込み.
4 〘話〙 〘隠〙 混乱,紛糾.
━[副] 非常に,とても.
de mogollón
〘話〙 ただで;苦労[努力]せずに.
comer de mogollón|ただで食う.
[男]
1 でしゃばり,お節介.
2 〘話〙 たかり,居候.
3 〘話〙 (雑然と)たくさんあること,大量;〘話〙 〘隠〙 多数,大勢.
un mogollón de gente|雑踏,人込み.
4 〘話〙 〘隠〙 混乱,紛糾.
━[副] 非常に,とても.
〘話〙 ただで;苦労[努力]せずに.
comer de mogollón|ただで食う.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...