小学館 西和中辞典 第2版の解説
mo・li・ne・te, [mo.li.né.te]
[男]
1 換気扇.
2 (おもちゃの)風車(かざぐるま).
3 回転ドア.
4 〖海〗 通風筒;揚錨(ようびょう)機.
5 〖スポ〗 大車輪;(フェンシングなどで)剣を頭上で振り回すこと.
6 〖闘牛〗 牛と反対方向に体を回転させムレータ muleta で牛のわき腹をかすめる技.
7 〘ラ米〙 (メキシコ) 回転[ねずみ]花火.
[molino+縮小辞]
[男]
1 換気扇.
2 (おもちゃの)風車(かざぐるま).
3 回転ドア.
4 〖海〗 通風筒;揚錨(ようびょう)機.
5 〖スポ〗 大車輪;(フェンシングなどで)剣を頭上で振り回すこと.
6 〖闘牛〗 牛と反対方向に体を回転させムレータ muleta で牛のわき腹をかすめる技.
7 〘ラ米〙 (メキシコ) 回転[ねずみ]花火.
[molino+縮小辞]
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...