mollera

小学館 西和中辞典 第2版の解説

mo・lle・ra, [mo.ʝé.ra∥-.ʎé.-]

[女]

1 〖解剖〗 頭頂部;(胎児・乳児の)ひよめき,泉門.

2 〘話〙 理解力,知能,頭.

cerrado [duro] de mollera|頭の鈍い;頑固な.

3 〘ラ米〙 (パナマ) 〘複数で〙 力こぶ.

cerrarse la mollera

泉門が閉じる;〈子供に〉知恵がついてくる,物心がつく.

metérsele en la mollera (a+人)

〈考えなどが〉(〈人〉の)頭に浮かぶ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む