mote

小学館 西和中辞典 第2版の解説

mo・te, [mó.te]

[男]

1 あだ名,愛称,ニックネーム.

poner mote|あだ名をつける.

Le pusieron como mote Popeye.|彼はポパイというあだ名をつけられた.

2 標語,モットー.

3 〘ラ米〙

(1) (アルゼンチン) (チリ) (ペルー) (話す・書くときの)間違い;たどたどしい話し方.

(2) (アルゼンチン) (チリ) (ペルー) 小麦を使った料理.

(3) 塩ゆでしたトウモロコシ;すりつぶしたトウモロコシの料理.

(4) (アルゼンチン) (チリ) (ペルー) 小魚.

(5) (エクアドル) 表題,タイトル.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む