muelle

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*mue・lle, [mwé.ʝe∥-.ʎe]

[形] 柔らかい;安楽な;〈生活・性格が〉安易な,享楽的な.

una muelle silla|ふかふかのいす.

una vida muelle|(苦労のない)気楽な人生.

━[男]

1 ばね,スプリング.

colchón de muelles|スプリングマットレス.

muelle real [de reloj]|時計のぜんまい.

muelle antagonista [de retorno]|(銃火器の)戻しばね.

muelle en espiral|渦巻きばね.

2 (港の)桟橋,埠頭(ふとう);(河川の)堤防,土手.

atracar en el muelle|〈船舶が〉桟橋に接岸する.

3 (鉄道駅の)プラットフォーム(=andén).

4 〘複数で〙 造幣用のやっとこ.

[[形],[男] 1 ←〔ラ〕mollemmollisの対格)[形] 「柔らかい」;[男] 234 ←〔カタルーニャ〕moll「波止場」 ←〔中ギ〕môlos

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む