multitud

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***mul・ti・tud, [mul.ti.túđ]

[女]

1 群集

en olor de multitudes|〘話〙 群集にもみくちゃにされて;やんやのかっさいを浴びて.

La multitud se quedó silenciosa.|群集が静まり返った.

2 多数

una multitud de gente|大群衆.

una multitud de coches|無数の車.

tener multitudes de trabajo|仕事を山と抱えている.

[←〔ラ〕multitūdinemmultitūdōの対格)(multus「多くの」より派生);[関連]〔英〕multitude

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む