muneca

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**mu・ñe・ca, [mu.ɲé.ka]

[女]

1 手首

Me he roto la muñeca jugando al golf.|私はゴルフをしていて手首を骨折した.

2 (女の)人形

Es una coleccionista de muñecas.|彼女は人形収集家である.

3 〘話〙 若くて魅力的な女性.

4 (ぼろきれを集めた)布の束,(塗布用の)たんぽ.

5 〘ラ米〙

(1) (ラプラタ) 政治力;有力者,実力者.

(2) (チリ) (ラプラタ) (熟れかけた)トウモロコシ.

(3) (ペルー) 平静さ,自己制御.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む