muro

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***mu・ro, [mú.ro]

[男]

1 ;石垣.

hacer un muro alrededor de la casa|家の周りに塀をめぐらせる.

muro de contención|擁壁;(タンクの)保持壁.

muro contrafuegos|防火壁.

muro de defensa|漏水防止壁.

muro de revestimiento|堤,土手.

el Muro de Berlín|ベルリンの壁.

el Muro de las lamentaciones|(エルサレムの)嘆きの壁.

muro térmico [del calor]|(航空機の)熱障壁.

[類語]muroは空間を仕切る厚い石[コンクリート]の塀,murallaは町などを覆う長い城壁,paredは建物の壁面,tapiaは土塀・板塀.

2 城壁(=muralla).

3 〘比喩的〙 越えにくい壁.

muro de silencio|沈黙という名の壁.

muro del sonido|〖航空〗 サウンド・バリヤー,音速の壁.

[←〔ラ〕mūrummūrusの対格);[関連]muralla. 〔スペイン〕〔英〕mural. 〔英〕murage「城壁税」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む