muy

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***muy, [múi]

[副]

1 ⸨+形容詞・副詞・およびその相当語句とても非常に,大変;〘否定文で〙 あまり(…でない).

Es muy alta.|彼女は非常に背が高い.

Llegamos muy temprano.|私たちはとても早い時間に着いた.

muy de noche|夜とても遅く.

muy de lamentar|とても嘆かわしい.

Mi apellido no es muy común.|私の名字はあまり一般的ではない.

Eso es muy de Isabel.|それはとてもイサベルらしい.

▲mucho の前にはふつうは使われない.

▲比較級の形容詞・副詞と antes, después の前ではmuyではなく mucho.

⇒mucho mejor|ずっとよい.

mucho más|はるかに多く.

▲形容詞的な名詞の前でも使われる.

muy hombre|とても男らしい.

2定冠詞+muy+形容詞⸩ 〘話〙 〘強調〙 あのとても…なやつ.

la muy mentirosa|あの大うそつき女.

¡El muy cabrón!|あのばか野郎.

Muy señor(es) mío(s)

〘手紙〙 拝啓.

por muy+形容詞・副詞 que+接続法

どんなに…でも[…しても].

Por muy inteligente que seas, cometerás errores.|君がどんなに頭がよくても間違いは犯すよ.

[←〔古スペイン〕muitmuito ←〔ラ〕multus[形] 「多くの」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む