小学館 西和中辞典 第2版の解説
na・co, ca, [ná.ko, -.ka]
[形] 〘ラ米〙 (メキシコ) 〘話〙 ばかな,まぬけな.
━[男] 〘ラ米〙
(1) (中米) 〘話〙 意気地なし.
(2) (コロンビア) 塩ゆでトウモロコシ;マッシュポテト.
(3) (ボリビア) (ラプラタ) 巻きタバコ;かみタバコ.
(4) (ラプラタ) 〘話〙 驚き.
(5) (アルゼンチン) 〘複数で〙 札束.
ña・co, [ɲá.ko]
[男] 〘ラ米〙 (チリ) 半液体状のパン生地.
[形] 〘ラ米〙 (メキシコ) 〘話〙 ばかな,まぬけな.
━[男] 〘ラ米〙
(1) (中米) 〘話〙 意気地なし.
(2) (コロンビア) 塩ゆでトウモロコシ;マッシュポテト.
(3) (ボリビア) (ラプラタ) 巻きタバコ;かみタバコ.
(4) (ラプラタ) 〘話〙 驚き.
(5) (アルゼンチン) 〘複数で〙 札束.
[男] 〘ラ米〙 (チリ) 半液体状のパン生地.