negociar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**ne・go・ciar, [ne.ǥo.θjár/-.sjár]

[82][自]

1en... / con... …を⸩ 取引する,商う,売買する.

negociar en cereales|穀物を商う.

negociar al por mayor [menor]|卸売り[小売り]をする.

2 交渉する,協議する.

negociar con México|メキシコと折衝する.

━[他]

1 …を話し合う,取り決める,協定する.

negociar un tratado de paz|講和条約の交渉をする.

2 うまく処理する,さばく;〈証券などを〉譲渡する,売却する,換金する;〈手形を〉割り引く.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む