小学館 西和中辞典 第2版の解説
*ne・va・da, [ne.ƀá.đa]
[女] 降雪;積雪.
fuerte [copiosa] nevada|大雪.
En esta región no he visto caer una nevada tan intensa.|この地方でこれほど強く雪が降るのを私は見たことがない.
[女] 降雪;積雪.
fuerte [copiosa] nevada|大雪.
En esta región no he visto caer una nevada tan intensa.|この地方でこれほど強く雪が降るのを私は見たことがない.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...