小学館 西和中辞典 第2版の解説
ni・cho, [ní.tʃo]
[男]
1 〖建〗 壁龕(へきがん),ニッチ:像・花瓶などを置く壁のくぼみ.
Pirámide de los nichos|(メキシコの El Tajín の)壁龕のピラミッド.
2 柩(ひつぎ)や骨つぼを安置する壁穴.
nicho de mercado
〖経〗 ニッチ,すきま市場.
nicho ecológico
〖生物〗 生態的地位.
[男]
1 〖建〗 壁龕(へきがん),ニッチ:像・花瓶などを置く壁のくぼみ.
Pirámide de los nichos|(メキシコの El Tajín の)壁龕のピラミッド.
2 柩(ひつぎ)や骨つぼを安置する壁穴.
〖経〗 ニッチ,すきま市場.
〖生物〗 生態的地位.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...