ninez

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**ni・ñez, [ni.ɲéθ/-.ɲés]

[女] [複 niñeces]

1 少年少女時代,幼年期(=infancia).

los recuerdos de la niñez|子供のころの思い出.

tener [vivir] una niñez feliz|幸せな子供時代を過ごす.

En mi niñez había pocas tiendas por aquí.|私が小さいころこのあたりにはほとんど店はなかった.

2 初期,揺籃(ようらん)期.

la niñez de la civilización|文明の曙(あけぼの).

3 〘主に複数で〙 子供っぽいこと,子供じみた行い.

volver a la niñez

もうろくする,子供に返る.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む