noveno

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***no・ve・no, na, [no.ƀé.no, -.na]

[形] 〘数詞〙

1 9番目の,第9の.

Llegó en noveno lugar en el maratón y no consiguió ningún premio.|彼[彼女]はマラソンで9番目に着いたので入賞しなかった.

2 9分の1の.

una novena parte de los españoles|スペイン人の9分の1.

━[男] 9分の1(=la novena parte).

cuatro novenos|9分の4.

[←〔俗ラ〕*novenu ←〔ラ〕novēnus「9ずつの」(novem「9」より派生);[関連]noviembre. 〔英〕nine

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む