小学館 西和中辞典 第2版の解説
***no・ven・ta, [no.ƀén.ta]
[形] 〘数詞〙
1 ⸨+名詞⸩ 90の,90人[個]の.
2 ⸨名詞+⸩ 90番目の.
━[男] 90;90の数字.
[←〔古スペイン〕novaenta ←〔俗ラ〕novaginta ←〔ラ〕nōnāgintā;nō(vē)nus「第9番の;9ごとの」より派生;[関連]nueve]
[形] 〘数詞〙
1 ⸨+名詞⸩ 90の,90人[個]の.
2 ⸨名詞+⸩ 90番目の.
━[男] 90;90の数字.
[←〔古スペイン〕novaenta ←〔俗ラ〕novaginta ←〔ラ〕nōnāgintā;nō(vē)nus「第9番の;9ごとの」より派生;[関連]nueve]