noviembre

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***no・viem・bre, [no.ƀjém.bre]

[男] 11月〘略 nov.〙.

el cinco de noviembre|11月5日.

En noviembre y diciembre coma quien tuviere y quien no tuviere siembre.|〘諺〙 11月と12月は持つ者は食えばいい,持たざる者は種をまけ.

[←〔ラ〕NovembremNovemberの対格)(novem「9」より派生;ローマ古暦の第9月);[関連]〔ポルトガル〕novembro. 〔仏〕〔伊〕novembre. 〔英〕〔独〕November

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android