nuez

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*nuez, [nwéθ/nwés]

[女] [複 nueces]

1 クルミ(→nogal);(一般に)堅果,ナッツ,木の実.

cascar nueces|クルミを割る.

nuez de corojo|ゾウゲヤシの実.

nuez moscada|ナツメグ.

nuez vómica|マチン;マチンの種子(ストリキニーネの原料).

2 〖解剖〗 のどぼとけ(=~ de Adán).

rebanarle la nuez (a+人)|〘話〙 〈人〉ののどをかき切る.

3 〖音楽〗 (弦楽器の弓の)ナット,調整ねじ.

4 (銃・弓の)逆鉤(ぎゃっこう),掛け金.

5 〘ラ米〙 (ラプラタ) 〘話〙 睾丸(こうがん).

[←〔ラ〕nucemnuxの対格);[関連]nogal, núcleo. 〔英〕nut

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android