nulo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**nu・lo, la, [nú.lo, -.la]

[形]

1 無効の,効力のない.

nulo y sin valor|〖法〗 完全に無効な.

voto nulo|無効票.

2 役に立たない,無能の,無価値の.

Soy nulo para los deportes.|私はスポーツが全く苦手です.

3 〈試合などが〉無効の.

combate nulo|(ボクシングの)引き分け,ドロー.

4 存在しない,ゼロの.

[←〔ラ〕nūllumnūllusの対格);[関連]anular. 〔英〕null

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む