objetar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**ob・je・tar, [oƀ.xe.tár]

[他] 反論する,反対する,異論を唱える,不服を申し立てる.

Le objeté que no lo podríamos hacer.|私は彼[彼女]に逆らって我々にそんなことができるはずはないと言った.

No tengo nada que objetar.|私に異存はありません.

━[自] 良心的徴兵拒否をする.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android