小学館 西和中辞典 第2版の解説
o・bli・cuo, cua, [o.ƀlí.kwo, -.kwa]
[形]
1 斜めの,傾いた.
mirada oblicua|横目,流し目.
línea oblicua|斜線.
ángulo oblicuo|斜角.
2 〖文法〗 斜格の.
━[男] 〖解剖〗 斜筋.
━[女] 〖数〗 斜線.
[←〔ラ〕oblīquum(oblīquusの対格);[関連]〔英〕oblique, elbow]
[形]
1 斜めの,傾いた.
mirada oblicua|横目,流し目.
línea oblicua|斜線.
ángulo oblicuo|斜角.
2 〖文法〗 斜格の.
━[男] 〖解剖〗 斜筋.
━[女] 〖数〗 斜線.
[←〔ラ〕oblīquum(oblīquusの対格);[関連]〔英〕oblique, elbow]
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...