obligado

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**o・bli・ga・do, da, [o.ƀli.ǥá.đo, -.đa]

[形]

1 義務づけられた強制的な

estar (verse) obligado a+不定詞|…せざるをえない.

La asistencia no es obligada.|出席は自由[任意]である.

2 感謝した,恩義を感じた.

Le estoy muy obligado a usted.|私はあなたにたいへん感謝しております.

━[男] [女] (村・町の日用品の供給を請負う)商人.

━[男] 〖音楽〗 オブリガート.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む