obraje

小学館 西和中辞典 第2版の解説

o・bra・je, [o.ƀrá.xe]

[男]

1 製作,製造;製品.

2 仕事場,作業場.

3 〘ラ米〙

(1) (ボリビア) (ラプラタ) 伐採作業場;製材所;木材置き場.

(2) (メキシコ) 豚肉店.

(3) 〖史〗 オブラヘ.

◆スペイン統治時代のメキシコ・ペルーなどで先住民・黒人奴隷が就労を強いられた織物工場.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android