obraje

小学館 西和中辞典 第2版の解説

o・bra・je, [o.ƀrá.xe]

[男]

1 製作,製造;製品.

2 仕事場,作業場.

3 〘ラ米〙

(1) (ボリビア) (ラプラタ) 伐採作業場;製材所;木材置き場.

(2) (メキシコ) 豚肉店.

(3) 〖史〗 オブラヘ.

◆スペイン統治時代のメキシコ・ペルーなどで先住民・黒人奴隷が就労を強いられた織物工場.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む