obstaculo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**obs・tá・cu・lo, [oƀs.tá.ku.lo]

[男] 障害,障害物,邪魔なもの;妨害;困難(=dificultad);〖スポ〗 (スポーツの)障害物.

superar [vencer] un obstáculo|障害を克服する.

poner obstáculo|妨害する.

erizado de obstáculos|障害の多い.

carrera de obstáculos|〖スポ〗 障害物競走.

Para los que van en silla de ruedas cualquier obstáculo pequeño les puede impedir el paso.|車いすの人にとってはどのような小さなものでも通行の妨げになる.

[←〔ラ〕obstāculumobstāre「はばむ」(ob-「前に」+stāre「立っている」)より派生;[関連]obstante. 〔英〕obstacle

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む