obvio

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*ob・vio, via, [óƀ.ƀjo, -.ƀja]

[形] 明らかな,明白な,はっきりとした.

como es obvio|言うまでもなく,明らかに.

obvio es decir que...|…は言うまでもない,明らかである.

Es obvio que está enamorado de ella.|彼が彼女に恋しているのは明らかだ.

[←〔ラ〕obviumobviusの対格)「手近にある,見つけやすい」(ob-「前に;…に逆らって」+ via「道路」+形容詞語尾);[関連]obviar. 〔英〕obvious

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む