occidente

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**oc・ci・den・te, [ok.θi.đén.te/-.si.-]

[男]

1 西,西方;西部(⇔oriente)(▲大文字で使われることが多い).

al Occidente|西方に.

el occidente de Europa|ヨーロッパ西部.

2 [O-]西洋,西欧,欧米諸国.

cultura musical tradicional del Occidente|西洋の伝統的音楽文化.

[←〔ラ〕occidentemoccidensの対格)(occidere「落ちる,沈む」の現在分詞より派生;「太陽が沈む所」が原義);[関連]caer. 〔英〕occident

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む