ocio

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*o・cio, [ó.θjo/-.sjo]

[男]

1 余暇,暇.

Mi madre pinta en sus ratos de ocio.|私の母は余暇に絵を描く.

2 無為,怠惰.

dejar ocio|怠惰な暮らしをやめる.

vivir en el ocio|無為の日々を送る.

3 〘主に複数で〙 気晴らし;娯楽.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android