ola

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***o・la, [ó.la]

[女]

1 (海の),うねり;急激な気象現象の変化.

ola de calor [frío]|熱波[寒波].

una creciente ola de eventos climáticos extremos|増加する異常気象の波.

Con el cambio de viento se levantaron las olas.|風が変わって波が強くなった.

2 〘比喩的〙 波,高まり;殺到(=oleada).

una ola de delincuencia|犯罪の急激な増加.

ola democrática|民主主義の波.

ola de protestas|抗議の殺到.

ola de manifestantes|デモ参加者の殺到.

ola de inmigración|移民の波.

nueva ola

〖映〗 (フランスの)ヌーベルバーグ;芸術音楽などの新しい傾向.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む