olla

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**o・lla, [ó.ʝa∥-.ʎa]

[女]

1 深鍋(ふかなべ)

olla a [de] presión / olla exprés|圧力鍋.

cocer las alubias en una olla|インゲン豆を鍋で煮る.

poner la olla al fuego|鍋を火にかける.

2 〖料〗 煮込み料理,シチュー.

olla podrida|(肉・豆・腸詰めなどの)煮込み.

3 (川などの)渦.

olla de grillos

大混乱の場,騒々しい場所.

[←〔ラ〕ōllamōllaの対格)「鍋,壺(つぼ)」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む