ondular

小学館 西和中辞典 第2版の解説

on・du・lar, [on.du.lár]

[自]

1 波打つ,うねる;〈旗が〉翻る;〈炎が〉揺らめく.

El agua del estanque ondulaba.|池の水が波打っていた.

2 蛇行する,うねうねと曲がる.

El río ondula en gran curva.|川が大きく蛇行している.

━[他] 波形にする,波打たせる;(髪に)ウェーブをつける.

La brisa ondulaba la cortina.|そよ風でカーテンが揺れていた.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む