onza

小学館 西和中辞典 第2版の解説

on・za1, [ón.θa/-.sa]

[女]

1 オンス:ヤード・ポンド法の質量の単位.常用オンス(28.35グラム);(貴金属・宝石の)トロイオンス(31.10グラム),薬用オンス(31.1034グラム);液量オンス(英国28.412ミリリットル,米国29.573ミリリットル).

2 オンサ:スペイン,メキシコで用いられた重さの単位(28.76グラム).

3 (昔の)1オンス金貨(=~ de oro).

onza de chocolate

板チョコを8等分したものの一つ.

[←〔ラ〕unciamunciaの対格);[関連]〔英〕ounce

on・za2, [ón.θa/-.sa]

[女] 〖動〗

(1) ユキヒョウ:中央アジア産.

(2) 〘ラ米〙 アメリカヒョウ,ジャガー.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android