小学館 西和中辞典 第2版の解説
o・pa, [ó.pa]
[形] 〘ラ米〙 (アンデス) (ラプラタ) 〘話〙
(1) 愚かな,ばかな.
(2) 耳と口の不自由な.
━[間投] 〘ラ米〙
(1) やあ,よう.
(2) (アルゼンチン) やめろ,よせよ.
(3) (米国) 気をつけろ;どっこいしょ.
[形] 〘ラ米〙 (アンデス) (ラプラタ) 〘話〙
(1) 愚かな,ばかな.
(2) 耳と口の不自由な.
━[間投] 〘ラ米〙
(1) やあ,よう.
(2) (アルゼンチン) やめろ,よせよ.
(3) (米国) 気をつけろ;どっこいしょ.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...