operacion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***o・pe・ra・ción, [o.pe.ra.θjón/-.sjón]

[女]

1 操作,運転;作業

poner en marcha la operación|作業を開始する.

Es una operación arriesgada.|危険な作業だ.

2 作用,働き,活動.

operación del entendimiento|〖哲〗 悟性の働き.

operación de la gracia|〖宗〗 恩寵(おんちょう)の働き.

operaciones de rescate|救助活動.

3 手術

operación quirúrgica|外科手術.

operación cesárea|帝王切開.

someterse a una operación de estómago|胃の手術をする.

4 運営,営業;〖商〗 取引.

operación comercial|商取引.

operación bursátil|株式取引.

5 (警察・軍隊の)作戦,戦略.

operación militar|軍事作戦.

operación de limpieza|掃討作戦.

operación contra narcotraficantes|麻薬密売者の取り締まり.

6 〖数〗 演算.

Las operaciones que hay que aprender son sumar, restar, multiplicar y dividir.|学ばなければならない演算は足し算,引き算,掛け算,割り算だ.

7 犯罪.

8 〘ラ米〙 鉱山開発,採鉱.

operación retorno

休暇からのUターンラッシュ.

operación salida

休暇への出発ラッシュ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む