operar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*o・pe・rar, [o.pe.rár]

[他]

1de... 〈患部〉に関して⸩ 〈人に〉手術を施す;〈患部の〉手術をする.

Me operaron del estómago.|私は胃の手術を受けた.

Hay que operar el tumor.|腫瘍(しゅよう)の手術が必要だ.

2 〈変化などを〉もたらす,生み出す.

operar un cambio en las relaciones económicas|経済関係に変化をもたらす.

operar un milagro|奇跡を起こす.

3 〈装置などを〉操作する,作動させる.

4 〘ラ米〙 開発する;採鉱する.

━[自]

1 〈要因などが〉作用する;〈装置などが〉作動する.

Esta regla opera bajo las siguientes condiciones.|この規則は次の条件下で働く.

2 (特定の目的をもって)活動する,操業する;〖商〗 取引する;〖軍〗 作戦行動を行う.

Operan en este barrio dos bandas de narcotraficantes.|この地区で活動している麻薬密売グループは2つある.

Este banco opera en el ámbito regional.|この銀行は地方を基盤として営業している.

3 〖数〗 演算をする,計算する.

operar con decimales|小数計算をする.

~・se

[再] ⸨de... 〈患部〉に関して⸩ 手術を受ける;〈患部の〉手術を受ける.

Mi tío se operó con éxito del [el] corazón.|おじは心臓手術に成功した.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む