opinar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**o・pi・nar, [o.pi.nár]

[他] ⸨sobre... / de... …について⸩ …という意見を持つ,…と考える;⸨que+直説法…であると⸩ 考える.

¿Qué opinas sobre esas posturas?|君はそういう態度をどのように考えますか.

¿Qué es lo que opina al respecto?|その点に関してのあなたの意見はどうですか.

Hay mucha gente que opina lo mismo.|同じように考える人がたくさんいます.

Opino que ellos están en lo cierto.|彼らは正しいと思います(▲否定の場合は接続法.⇒No opino que tenga razón. もっともだとは思いません).

━[自] ⸨de... / sobre... …について⸩ 意見を述べる,意見を持つ.

Juan no deja de opinar.|フアンは必ず意見を述べる.

¿Puedo opinar de este asunto?|この件について意見を言ってもいいですか.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む